本文へ移動

児童館だより

児童館だより9月号

2020-07-20
9月6日(日曜日)は児童館開館日となります

午前中は「親子でスラックライン!」
2部制で行いますので、じっくり楽しめます!初めて参加でも大丈夫です。
バランス感覚を鍛えましょう!!!
 
①  9:30~10:30(予約制定員:6組)
② 10:40~11:40(予約制定員:6組)
 
                      ・3密防止のため、検温・消毒にご協力ください。
                      ・体調不良の場合は無理をなさらないでください。
                      ・ 時間帯で入れ替え制となります。消毒作業を行います。
 
 
午後はやわらぎ子ども教室
13:30~15:30(要予約)
「小学生のスラックライン教室」を行います。
スラックラインでバランス感覚を鍛えます!
定員:20名

お問い合わせ:やわらぎ児童館 0285-70-8066
海老原・豊田まで
 
 
 
 
親子でスラックライン
  • (2020-06-26・1833KB)

児童館だより8月号

2020-07-20
8月2日(日曜日)は児童館開館日となります

午前中は「親子エクササイズ」
体操講師金久保先生による親子で楽しめるエクササイズ教室です。
普段お仕事で参加できない保護者の方もぜひご参加ください。
 
年齢に合わせたエクササイズを2部制で行いますので、
初めて参加でも大丈夫です。
楽しく体を動かしましょう!!!
 
①  9:30~10:15(予約制定員:6組)0歳~3歳対象
② 10:30~11:30(予約制定員:6組)4歳~6歳対象
 
      ・3密防止のため、検温・消毒にご協力ください。
      ・体調不良の場合は無理をなさらないでください。
      ・ 時間帯で入れ替え制となります。消毒作業を行います。
 
 
午後はやわらぎ子ども教室
13:30~15:30(要予約)
マジシャンしょうるさんをお呼びして「マジックショー&マジックとバルーン教室」を行います。
未就学児のお子様は保護者と一緒に参加できます。
定員:20名

お問い合わせ:やわらぎ児童館 0285-70-8066
海老原・豊田まで
 
 
 
 
児童館だより8月号
7月5日児童館開館日遊びのプログラム

児童館だより7月号

2020-06-22
7月5日(日曜日)は児童館開館日となります

午前中は「プラレールであそぼう!」
児童館いっぱいにレールを敷き、プラレールで遊びましょう!
3密を避けるため、時間で入れ替え制となります。
①  9:30~10:30(定員:10家族)
② 10:40~11:40(定員:10家族)
ぜひ遊びにください
 
午後はやわらぎ子ども教室
13:30~15:30(要予約)
「ひょうたんランプ」を作成します。
ひょうたんに穴をあけてビーズなどを飾ります。
未就学児のお子様は保護者と一緒に参加できます。

お問い合わせ:やわらぎ児童館 0285-70-8066
海老原・豊田まで
 
 
 
 
児童館だより6月号
7月5日児童館開館日遊びのプログラム

児童館だより6月号

2020-05-25
6月7日(日曜日)は児童館開館日となります
午前中はジャンボしゃぼん玉、午後には「しずくのモービル」作りを行います。

ぜひご参加ください
 
 
児童館だより6月号

児童館だより5月号

2020-04-28
5月のイベントは新型コロナ感染症拡大防止のため中止となりました。
 
☆やわらぎ児童館ではお家でできる工作キット「遊びの福袋」を配布しています。
 ご希望の方はメール・FAXでお申し込みください。
 
☆「黄ぶな折り紙」セットも配布しています。
 道の駅ましこにも置かせていただいていますが、ご希望の方は児童館までお問い合わせください。
社会福祉法人 誠和会
〒321-4106
栃木県芳賀郡益子町七井3923-3
TEL.0285-72-1419
FAX.0285-72-2929
保育園、子育て支援業務

TOPへ戻る